-
-予約受付中-オリジナルカレンダー2026【藤森兼明】
¥1,980
2026年のオリジナルカレンダーです。現在予約受付中(発送は10月26日(土)から) 本商品は、2025年10月25日(土)~12月21日(日)古川美術館で開催する現代洋画界の重鎮、藤森兼明の90歳(卒寿)を記念する展覧会「藤森兼明 祈りの輝き-10の視点が紡ぐ物語」公式グッズです。 このカレンダーは、藤森兼明の作品を12か月にわたって堪能できる特別なアイテムです。 各カレンダーは26ページでリング製本されており、高品質なサテン仕上げです。 壁掛けに最適です。 【商品内容】 ・オリジナルカレンダー2026【藤森兼明】×1冊(1,800円税別) ・サイズ:A4(開くとA3サイズ) ◎特典◎ポストカード付き(藤森先生の絵はがき3種)をプレゼント! ぜひ、この機会に藤森兼明のアートに触れるお手伝いをさせていただければと思います。 お求めやすい価格で提供中!お買い物をお楽しみください!
-
-オリジナル図録- 古川美術館公募展 Fアワード 《2025年度版》
¥500
東海三県(愛知・岐阜・三重)に在住、在学、出身の高校生、大学生の世代に向けた古川美 術館主催の2025 年度 公募展「Fアワード」受賞作品を掲載した最新オリジナル図録です。 全29ページ 210×297mm ★「古川美術館Fアワード」は、公益財団法人古川知足会の財団設立35周年の記念事業の一環として、次世代を担う若者たちの未来を応援し、希望の場となりたいと、東海三県に在学、在住、出身の高校生・大学生を対象として洋画(油彩、水彩、アクリル、ミクストメディア)の絵画公募展として2021年8月に誕生しました。 第3回展は東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡)に在住、在学、出身の芸術を志す高校生・大学生(もしくは30歳以下)を対象に作品を募りました。高校部門、大学部門と分けて厳正なる審査を実施し、入選した作品を展示いたします。 若者たちが現代を見つめ、己の内面と向き合い、新しい芸術表現を求めて描き出した多用な個性あふれる作品を是非ご覧ください。【開催日 : 2025年08月2日 ~ 08月10日】
-
佐光亜紀子 マグ「ミモザ咲くパリ」
¥2,750
古川美術館・爲三郎記念館にて2025年3月15日(土)~4月13日(日)にかけて同時開催した展覧会「佐光亜紀子 洋画展 画業50年のときめき」出品作品がデザインされたマグです。。 ■佐光亜紀子「ミモザ咲くパリ」 材質:ストーンウェア 高さ:95 mm 直径:80 mm 内径:75 mm 持ち手幅:15 mm 重量:350グラム ※本商品は受注生産のため、ご注文からお届けまで2週間前後お時間をいただきます。
-
佐光亜紀子 マグ「イタリアの天使たち」
¥2,750
古川美術館・爲三郎記念館にて2025年3月15日(土)~4月13日(日)にかけて同時開催した展覧会「佐光亜紀子 洋画展 画業50年のときめき」出品作品がデザインされたマグです。 ■佐光亜紀子「イタリアの天使たち」 材質:ストーンウェア 高さ:95 mm 直径:80 mm 内径:75 mm 持ち手幅:15 mm 重量:350グラム ※本商品は受注生産のため、ご注文からお届けまで2週間前後お時間をいただきます。
-
webショップ限定/篠田桃紅【リトグラフ集】
¥7,700
東海地方に縁が深い篠田桃紅(1913-2021)は、107歳の生涯を、墨による芸術創作にかけ、人生を切り開くように常に新しい表現を目指した美術家です。 篠田桃紅の創作活動を長年見守ってきたザ・トールマン コレクションより、公開する機会の少ない貴重な肉筆作品と、約50年に渡り取り組んだ版画作品を古川美術館と分館爲三郎記念館の両館で「追悼 篠田桃紅107年のキセキ展」2024年6月15日(土)~7月28日(日)として展覧しました。本展好評につき展覧会は終了いたしましたが、webショップにて継続販売をさせていただきます。 本商品は、ザ・トールマン コレクション独自エディションとして取り扱った篠田桃紅のリトグラフ集で1978年から2007年まで制作された300を超える作品を集録しています。【展覧会期間限定商品】 このリトグラフ集は、ザ・トールマン コレクションの扱った限定作品を集めた画集で、篠田桃紅ファンやコレクターの皆様にとって必携の一冊です。 ページ数: カラー180ページ サイズ: B5変型版(257×190x15mm) 価格: 税込7,700円
-
webショップ限定/篠田桃紅【図録】「夢の浮橋」2022年
¥3,300
東海地方に縁が深い篠田桃紅(1913-2021)は、107歳の生涯を、墨による芸術創作にかけ、人生を切り開くように常に新しい表現を目指した美術家です。 篠田桃紅の創作活動を長年見守ってきたザ・トールマン コレクションより、公開する機会の少ない貴重な肉筆作品と、約50年に渡り取り組んだ版画作品を古川美術館と分館爲三郎記念館の両館で「追悼 篠田桃紅107年のキセキ展」2024年6月15日(土)~7月28日(日)として展覧しました。本展好評につき展覧会は終了いたしましたが、webショップにて継続販売をさせていただきます。 本商品は、2022年 菊池寛実 智美術館にて行われた展覧会図録です。 篠田桃紅の肉筆絵画、リトグラフを掲載しています。 A4変形版(221×300mm※横長) 64頁(2022年) 著者発行 / 編集 ザ・トールマン コレクション 刊行年/2022年
-
webショップ限定/篠田桃紅【ポストカード8枚セット】
¥1,500
東海地方に縁が深い篠田桃紅(1913-2021)は、107歳の生涯を、墨による芸術創作にかけ、人生を切り開くように常に新しい表現を目指した美術家です。 篠田桃紅の創作活動を長年見守ってきたザ・トールマン コレクションより、公開する機会の少ない貴重な肉筆作品と、約50年に渡り取り組んだ版画作品を古川美術館と分館爲三郎記念館の両館で「追悼 篠田桃紅107年のキセキ展」2024年6月15日(土)~7月28日(日)として展覧しました。本展好評につき展覧会は終了いたしましたが、webショップにて継続販売をさせていただきます。 本商品は、ザ・トールマン コレクション独自エディションとして取り扱った篠田桃紅作品のポストカードです。 ・8種各1枚(8枚セット) 内容: ①Silent Passion 【展覧会出品】 ②Between_the_elements【展覧会出品】 ③Midnight Sun【展覧会出品】 ④Awakening 【展覧会出品】 ⑤Aspiration ⑥A Glade ⑦Ancient_Writings ⑧An Offering
-
クロード・モネ「霧の中の太陽」
¥198
SOLD OUT
古川美術館にて開催する「パリの100年 印象派とエコール・ド・パリ」出品作品のポストカードです。 作家 -------------------------------------------------- クロード・モネ Claude Monet(1840 - 1926)
-
ゴッホ「ボートの浮かぶセーヌ川」
¥198
古川美術館にて開催する「パリの100年 印象派とエコール・ド・パリ」出品作品のポストカードです。 作家 -------------------------------------------------- フィンセント・ヴィレム・ファン・ゴッホ Vincent Willem van Gogh(1853年 - 1890年)
-
ムンク「白夜のAsgardstrand「ブルーベリーを摘む子供達」
¥198
SOLD OUT
古川美術館にて開催する「パリの100年 印象派とエコール・ド・パリ」出品作品のポストカードです。 作家 -------------------------------------------------- エドヴァルド・ムンク Edvard Munc(1863- 1944)
-
セザンヌ「Paysage風景」
¥198
古川美術館にて開催する「パリの100年 印象派とエコール・ド・パリ」出品作品のポストカードです。 作家 -------------------------------------------------- ポール・セザンヌ Paul Cézanne(1839年 - 1906年)
-
ミレー「グレビルの村道」
¥198
古川美術館にて開催する「パリの100年 印象派とエコール・ド・パリ」出品作品のポストカードです。 作家 -------------------------------------------------- ジャン=フランソワ・ミレー Jean-François Millet(1814年 - 1875年)
-
マリー・ローランサン「婦人像(少女、インドの扇)
¥198
古川美術館にて開催する「パリの100年 印象派とエコール・ド・パリ」出品作品のポストカードです。 作家 -------------------------------------------------- マリー・ローランサン Marie Laurencin(1883年 - 1956年)
-
ゴーギャン「鵞鳥の戯れ」
¥198
古川美術館にて開催する「パリの100年 印象派とエコール・ド・パリ」出品作品のポストカードです。 作家 -------------------------------------------------- ウジェーヌ・アンリ・ポール・ゴーギャン Eugène Henri Paul Gauguin (1848年 - 1903年)
-
シャガール「大きな花束の新婚夫婦」
¥198
古川美術館にて開催する「パリの100年 印象派とエコール・ド・パリ」出品作品のポストカードです。 作家 -------------------------------------------------- マルク・シャガール Marc Chagall(1887年-1985年)
-
シャガール「春と夏の間」
¥198
古川美術館にて開催する「パリの100年 印象派とエコール・ド・パリ」出品作品のポストカードです。 作家 -------------------------------------------------- マルク・シャガール Marc Chagall(1887年-1985年)
-
モーリス・ド・ヴラマンク「花瓶の花束」
¥198
古川美術館にて開催する「パリの100年 印象派とエコール・ド・パリ」出品作品のポストカードです。 作家 -------------------------------------------------- モーリス(モリス)・ド・ヴラマンク Maurice de Vlaminck (1876年 - 1958年)
-
モディリアーニ「若い女の顔」
¥198
古川美術館にて開催する「パリの100年 印象派とエコール・ド・パリ」出品作品のポストカードです。 作家 -------------------------------------------------- アメデオ・クレメンテ・モディリアーニ Amedeo Clemente Modigliani(1884年 - 1920)
-
シニャック「サクレ・クール寺院の
¥198
古川美術館にて開催する「パリの100年 印象派とエコール・ド・パリ」出品作品のポストカードです。 作家 -------------------------------------------------- ポール・ヴィクトール・ジュール・シニャック Paul Victor Jules Signac(1863年 - 1935)
-
ターナー「Fonthillに建設中
¥198
古川美術館にて開催する「パリの100年 印象派とエコール・ド・パリ」出品作品のポストカードです。 作家 -------------------------------------------------- ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー Joseph Mallord William Turner(1775年 - 1851年)
-
カミーユ・コロー「柳の風景」
¥198
古川美術館にて開催する「パリの100年 印象派とエコール・ド・パリ」出品作品のポストカードです。 作家 -------------------------------------------------- ジャン=バティスト・カミーユ・コロー Jean-Baptiste Camille Corot(1796年 - 1875年)
-
モーリス・ユトリロ「ヴィック シュール エーヌ教会
¥198
古川美術館にて開催する「パリの100年 印象派とエコール・ド・パリ」出品作品のポストカードです。 作家 -------------------------------------------------- モーリス・ユトリロ Maurice Utrillo,(1883年 - 1955年)
-
モーリス・ユトリロ「村のカフェ」
¥198
古川美術館にて開催する「パリの100年 印象派とエコール・ド・パリ」出品作品のポストカードです。 作家 -------------------------------------------------- モーリス・ユトリロ Maurice Utrillo,(1883年 - 1955年)
-
キスリング「花」
¥198
古川美術館にて開催する「パリの100年 印象派とエコール・ド・パリ」出品作品のポストカードです。 作家 -------------------------------------------------- モイズ・キスリング Moïse Kisling(1891年 - 1953年)